アトラクションの多い遊園地としておすすめなのが
那須ハイランドパーク
http://www.nasuhai.co.jp/
↑公式HP
1歳だとなかなか
遊園地で乗れるアトラクションて少ないですよね。
我が家も遊園地に連れて行ってあげたいけど
なかなか乗れるのないよね

悩んでいたのですが
那須ハイランドパークは
1歳から乗れちゃうアトラクションが多くて
楽しかったです

入園料
大人1600円
こども800円(3歳〜)
フリーパスも3500円ですが
子連れでしたら入園料で乗物券別途購入で
十分だと思います。
実際に乗車したアトラクション
ミニトレイン(豆汽車)
アラビアンメリー(ディズニーランドで言うダンボみたいなの)
カルーセル(メリーゴーランド)
スペースジェット
ウーピーのトレジャーハンティング(水鉄砲を打ちます)
他にも私たちは乗りませんでしたが
ゴーカートやサファリカーなど
保護者同伴で乗れるアトラクション多数です

↑ただしゴーカートは
見た感じシートベルトが甘くて
立ち上がったら危なそうだったので我が家は自粛しました…
スカイサイクルも同様です。
カートが良い場合には
バッテリーカーもあるので
それなら小さい子でもOKです

高低差ありバギーがおすすめ
坂道などあるので
抱っこ紐で回るのはとっても大変です。
バギー・ベビーカーで
パパママ交代しながら回るのがいいと思います。
階段になっている部分もあるので
バギーは軽く持ち上げられるように
不要な荷物は車やロッカーにおいておきましょう。
ベビーカーはレンタルも可能です。(600円)
授乳室は出入り口付近に1か所
授乳室は出入り口付近のキングスコートの
女子トイレ内にあります。
この1か所しかないので注意。
おむつ替えは各トイレでできます。
ミルクが飲める場合には
ミルクとお湯を持参するのがおすすめです。
(お湯は授乳室で調達してから行けばOK)
はおりものを持って!
高地にあるので
気温が低めです。
はおりものを持っていくのが無難ですよ!!
------------------------------------------------
総合的に見て
兄弟で0歳児が居て連れて行く場合は
かなり大変なスポットかもしれません。
(坂道多し、ベビーカーと抱っこ紐ダブルはしんどい)
しかし1歳以上の子1人であれば
遊園地デビューとしては
かなり楽しめるスポットですね

ぜひ行ってみてください

ラベル:遊園地